英語ニュース きょうのひとこと -6ページ目

「年金」を英語で言うと…?

060909自民党総裁選スタート
The new administration must think about the pension system and how elderly people are living.


[vocab]
・administration : 政権
・pension : 年金
・elderly : お年寄りの

[Notes]
「ポスト小泉に期待することは?」という質問に対する街の声、「やっぱり年金、年寄りの暮らしを考えてほしい」の英訳です。

「ひょうたん」を英語で言うと…?

060908皇孫殿下ご誕生に、各地でお祝いの声
An association of hyotan, or gourd, enthusiasts has presented a huge gourd with artistic decorations to Prince Akishino, who is the honorary president of the association.


[vocab]
・association : 協会、団体
・gourd : ひょうたん [発音]
・enthusiast : 熱心な人(→愛好家) [発音]
・honorary : 名誉の [発音]
・honorary president : 名誉総裁

[Notes]
ふむふむ、「愛好家」は enthusiast と表現すればいいんですね。というか、enthusiast は「愛好家」と訳せばいい、と。

[Extra]
恥ずかしながら、「皇孫」という言葉があることを私は知りませんでした(→国語辞典 )。

いやもちろん、「全日本愛瓢会」なるヒョウタン愛好家団体があることも、なぜか秋篠宮殿下がその名誉総裁であることも知りませんでしたが…。

「目をそむける」を英語で言うと…?

060907姉歯建築士、初公判
Mr. Aneha said he turned a blind eye to the potential danger to human life that his action could cause.


[vocab]
・turn a blind eye : 見て見ぬふりをする、目をそむける
・potential : 潜在的な、起こりうる~ [発音]

[Notes]
もとの日本語は「人命にかかわることはなるべく考えないようにして、目をそむけていた」。
turn a blind eye、面白い表現ですね!
なぜ eye が単数形かというと、「片方の目をつぶって、そのつぶったほうの目を向ける」の意味だからだそうです。

法廷スケッチ、また似てないんですけど…(笑)。

[Extra]
上記の「片方の目を~」という説明は E-DIC に書いてありました。
いいですよー、E-DIC。安いわりに、普通の辞書にはない情報がたくさん載っています。
とくに、Jamming(シェアウェアの辞書引きソフト)を使って、ほかの辞書と同時に串刺し検索すると、とっても便利だし楽しいです!

  
詳しくはクリック↑

「パソコンを使いたがらない」を英語で言うと…?

060906化粧品選びもケータイで
More and more young women are shunning PCs and relying mainly on the cell phones for processing digital data.


[vocab]
・more and more ~ : ますます多くの~が
・shun : ~を避ける、敬遠する [発音]
・cell phone : 携帯電話

[Notes]
もとの日本語は「携帯だけでデジタル関係の処理をしようとする方が増えている」。
なるほど、shun ってこういうところで使うのか、と思いました。危険だから避けるわけじゃなくて、「どうも億劫」って感じでしょうね。

ちなみにこのニュースは、ケータイ用の新しいソフトの話題。
After taking a picture of their faces with their cell phone cameras, users can see how they would look with various combinations of lipsticks and foundation.
だそうです(どんな意味かは、上の写真を1秒以上ご覧になるとわかります(^^))。

[Extra]
いまだになじめないんですが、NHKのイギリス人ナレーターは data を「ダータ」と発音するんですよね…。辞書を見ると、たしかにそういう発音もアリなんですけど。

「晴れの場」を英語で言うと…?

060905堀江社長 初公判

Mr. Horie appeared in court with a plain blue necktie on, and reportedly said it was a big day for him to make the case.


[vocab]
・court : 法廷
・with ~ on : ~を身に着けて
・plain : 無地の
・reportedly : 伝えられるところによれば [発音]
・a big day : 大事な日(→晴れの場)
・make the case : 主張する

[Notes]
後半部分、もとの日本語は「主張を明らかにできる晴れの場」。

法廷スケッチって、どうしてこう似てないんでしょうね…(笑)。

「夏バテ防止」を英語で表現すると…?

060724動物も「土用の丑」は… 
Seasonal foods were served to animals so that they can spend hot summer days in good spirits. Raccoons, which like to eat living creatures in water, were given live eels and crayfish.


[vocab]
・so that S+V : SがVできるように
・in good spirits : 元気で
・raccoon : アライグマ
・creature : 生き物
・live : 生きた~ [発音]
・eel : ウナギ
・crayfish : ザリガニ

[Notes]
斜字体にしてある they can spend hot summer days in good spirits のあたりが「夏バテ防止」を表わしています。

これは井の頭文化園のお話です。アライグマって、こんな可愛くないもの食べるんでしたっけ? 喉にウナギの骨が刺さりませんように…。

「乾電池」を英語で言うと…?

060717世界初 乾電池だけで有人飛行

University students in collaboration with a major electric appliance maker have successfully flown the first propeller plane to use household batteries as a power source.


[vocab]
・in collaboration with : ~と共同で
・electric appliance : 家電 [発音]
・household battery : 乾電池
・power source : 動力源

[Notes]
「乾電池」は和英辞典だと dry battery としか書いてありませんが、household battery(一般家庭用の電池)とも表現できるんですね。とくにこのニュースは、「ごくありふれた電池で」という点が伝えたいポイントなので、household batteries と言ったのでしょう…。

オキシライド乾電池160本で391メートル。ライト兄弟より飛んだそうです。

「ここ数年」を英語で言うと…?

060701たばこ、20~30円値上げ
Market demand for cigarettes has been shrinking over the past several years, and more and more non-smoking places have been cropping up.


[vocab]
・demand : 需要[この意味のときは不可算]
・shrink : 縮む
・over the past several years : ここ数年にわたって
・crop up : ひょっこり出現する

[Notes]
英英辞典の説明によれば crop up は
 to happen or appear unexpectedly
の意味。いろんな場面で使えそうです。

・A problem cropped up.(まずいことになった)
・If anything crops up, give me a call.(何かあったら電話して)
・Her name keeps cropping up in conversation.(会話の中で彼女の名前がしょっちゅう出た)

「人権じゅうりん」を英語で言うと…?

060630「めぐみさんの夫」が会見
Mr. Kim says that Japan analyzed the remains and spread the word that they weren't genuine. He says he interpreted this action as an insult to him and Megumi, and violation of human rights.


[vocab]
・remains : 遺骨[名詞として使うときは、つねに複数形]
・spread the word : 情報を広める
・genuine : 本物である
・interpret : 解釈する [発音]
・insult : 侮辱
・violation of human rights : 人権蹂躙(じゅうりん)、人権侵害

[Notes]
人権蹂躙……英訳を見ちゃうと簡単なんですけどねぇ。

「プログラムミス」を英語で言うと…?

060617シンドラー社、不良部品を交換

Two Schindler employees replaced the malfunctioning program in a machine room control panel with a revised version.


[vocab]
・malfunction : うまく機能しない [発音]
・malfunctioning program : 不良プログラム(→プログラムミス)
・machine room control panel : 機械室の制御盤
・revised : 改良された

[Notes]
全体の構文は replace A with B になっています。

「○○ミス」は便利な日本語ですけど、ひと工夫しないと英訳できないんですね。
今回のニュースでは malfunctioning program と defective program を交互に使っていました。

エレベーターって、昔はプログラムなんか無しで普通に動いてましたよねぇ…。